
こちらはスマホRPGゲーム「魔王と100人のお姫様(まお100)」の紹介記事です。
ある日突然魔王に転生した主人公が、家臣である歴史や神話が由来の美少女「魔将」たちと国の繁栄を目指す異世界転生物になります。
一部の魔将達は姫として、主従よりも深い関係を築くこともできます。
複数種類のバトルの他、育成要素もたっぷり、恋愛までできるやりごたえのある作品です。
今回は本ゲームにおけるステータス・親密度・資質についてを解説します。
参考にしていただければ幸いです。
魔王と100人のお姫様(まお100)のステータス・親密度・資質について。

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
ステータス
魔王と100人のお姫様(以下まお100)では、魔将と呼ばれる美少女達と共に戦います。
魔将達のステータスは以下の4項目があります。
- 武力
- 知力
- 運気
- 精神
この4つに加え、スキルや装備などを数値化した総合的な強さとして実力があります。
実力は基本的に、所有している全ての魔将の合計値を使います。
この実力がプレイヤーがどれだけゲームをやり込んでいるかの指標になっています。
実力を上げることが一部の任務達成条件にもなっており、初心者向けミッション達成では最大15万の実力が求められています。
実力を上げる一番の道は、ステータスを上げることであることは間違いありません。
それでは、4つのステータスについて詳しく見ていきましょう。
武力
武力はステージ戦闘時、純粋な戦闘力を向上させ、敵へのダメージ量を増やすので、結果的に味方兵士の消耗量を減らすことができます。
兵士はストーリーを進めるとどんどん倒れていきます。
攻撃は最大の防御、と言われている通りに敵を素早く殲滅できれば損害を減らすことができます。
兵士はステージ戦闘の際、HPの代わりになる数値ですので、兵士量は減らないに越したことはないでしょう。
手っ取り早くステージを連続で攻略するためには、この武力を重点的に上げていくことが必要です。
他のステータスは経営での資源補充量に影響しているため、他のステータスがどんなに高くても、武力が低いといつまでたっても攻略が進まないことになってしまいます。
したがって、4つのステータスの中で最も重点的に上げていく必要があると言えるでしょう。
武力型の魔将は戦闘スキルが強力であることも多いので、ボス戦でも役立ちます。
ボス戦はステージ攻略時と打って変わって、個別の魔将を戦闘に参加させてのバトルとなります。
この時ばかりは武力が高い魔将が個別で用意されていることが望ましいです。
ボス戦もオートで進んでいきますが、各魔将が必殺技を使うことがあり、演出が派手です。
基本的には武力型の魔将を重点的にレベルアップし、飴で武力をさらに個別強化しておけば相当有利に運べることでしょう。
ちなみにボスを倒すと囚人として捕らえることがあり、監獄にて罰を与える事で資源を入手することができます。
知力
知力は経営において水晶洞窟での紫水晶の生産量を増やすことができます。
紫水晶は魔将のレベルアップに使用します。
まお100では全ての魔将のレベルを平均的に上げるのがもっと効率のいい戦力の上げ方です。
新しい魔将を入手したらできる限り早くレベルを他の魔将に追いつかせたいところです。
紫水晶は常にある程度は確保しておきましょう。
戦力の底上げが必要であれば、積極的に生産・消費しましょう。
紫水晶の生産は経営画面で一番上に用意されています。
武力を上げることが最優先でしたが、次点はこの知力でしょう。
魔将を強化するためには紫水晶によるレベルアップが基本になるので、武力型の魔将強化のために大量の紫水晶が必要となるためです。
運気
運気は経営においてアティンの泉での泉水の生産量を増やすことができます。
経営画面の中段から泉水の補充を行うことができます。
泉水は直接的に使うことは少ないですが、一番枯渇する可能性があります。
何故なら、後述する兵士の回復には同量の泉水が必要だからです。
安定した兵士の回復のために、泉水の生産量は兵士の回復量よりも多くしておくべきです。
また、泉水は紫水晶に比べて、探索の機嫌回復というものにつぎ込んでしまいがちです。
90まで毎回回復していると直ぐになくなってしまいますので、注意しましょう。
運気についてはあまり積極的に上げる必要はありませんが、後述する精神よりは高めになるようにしましょう。
兵士の補充の方が泉水の補充よりも大きいといつか枯渇してしまうからです。
精神
精神は経営において再生神殿での兵士の回復量を増やすことができます。
兵士はボス戦以外のストーリーにおいて、HPの代わりになるものです。
ストーリーが進むにつれて、敵からのダメージも増え、最初のうちは数千でも、やがて数万単位で減るようになります。
兵士の補充も経営画面から行うことができます。
いくら兵士の数が多くても武力が低ければ無駄な犠牲が発生してしまうため、武力を優先的に上げていきましょう。
ただ、ステージ後半になるといくら武力が高くても最初の攻撃でかなりの数の兵士が犠牲になるため、この精神もある程度は大きく成長させておきたいところです。
前述しましたが、運気とのパラメータ差には注意しましょう。
親密度
親密度は、姫に対応した贈り物をするか、探索中に出会うことで少しずつ上がります。
10、20、30に達すると思い出の獲得やスキルの解放が起こります。
親密度を上げることは結果的にステータスや実力のアップに繋がります。
しかし、各魔将を姫として得なければ親密度は上げられませんので注意が必要です。
プレゼント自体はショップで購入するほか、ステージクリア報酬や任務達成によって入手できますが、そこまで多くの数は入手できないので注意しましょう。
資質
資質はレアリティよりもさらに細かく魔将のランクを表している値です。
同レアリティの魔将を比較する時に役立ちます。
キャラクター画面の詳細ボタンをタップすると資質によるステータス強化の度合いがどの程度かを確認することができます。
レベルアップに必要な紫水晶は、レアリティではなく、この資質に比例していますので、同じレアリティでもレベルアップに必要な紫水晶の数が異なる場合があります。
資質からは、4つのステータスの傾向は分かりませんので、必要に応じた魔将を育てましょう。
効率よく進めるためには
育成には大量の資源が必要であることが分かると思いますが、どのようにすればより資源を入手できるかを紹介します。
任務(デイリーと全体)
毎日の任務では比較的達成が容易なものが多いので、紫水晶・泉水・兵士を大量に取得することができます。
賢者の石も手に入れられるので毎日ログインして遊んでいき、資源等をこまめに入手していきましょう。
全体任務は1回きりしか報酬を手に入れられませんが、かなり豪華な報酬が用意されているので、ぜひとも達成をしていきたいところです。
限定任務
イベントが開催されると限定任務が登場することがあります。
この限定任務でも比較的達成が容易な実績が用意されているので、登場した際には積極的にねらっていきましょう。
基本資源だけでなく、鉱石やプレゼントも報酬として得られることがあるので無視できません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
魔将のステータスには4項目あり、それぞれが経営における生産量に影響します。
その数値にスキルなどを合わせた全ての魔将の総合的な強さが実力です。
特に重要なものは武力でステージを攻略していくのに最優先で上げていきたいところです。
この武力を上げるために必要なものが紫水晶なので、次点としては知力を上げていくとよいでしょう。
親密度は贈り物などで上げることで、スキルを習得できます。
資質は魔将を同レアリティ内で比較する時に役立ちます。
魔将個別のステータスは、戦闘よりも経営に関連していることを考えて、育てる魔将を選びましょう。
最後にデイリー任務や全体任務ではかなりの数の資源やアイテムが入手できるので、毎日欠かさずチェックして報酬をゲットしましょう。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
魔王と100人のお姫様(まお100)の経営・資源・鉱石について。
経営
このゲームにおける経営とは、育成用の素材やステージを進めるのに不可欠な兵士を回収する画面のことを指しています。
一般的な経営というと予算を組んだり、投資をしたり、商売をしたりといったイメージが浮かびますが、まお100ではシンプルに資源を回収するだけになっています。
経営画面には水晶洞窟、アティンの泉、再生宮殿があり、それぞれで時間経過で復活する資源を得ることができます。
得られる資源は紫水晶・泉水・兵士の3種類があります。
画面下の経営をタップして、経営画面へ行き、各資源の右側のボタンがチャージされていれば、表示回数分だけ資源を回収することができます。
資源の回収量は魔将達の各ステータスの合計に依存します。
つまり魔将を育成しておけばよりたくさんの資源が入手できるということです。
どのステータスがどの資源に対応しているかは、資源についての紹介の際にご説明いたします。
ステータスについての詳しい解説はこちらをご覧ください。
最大回収回数は魔王としてのランクが上がることで増えていきます。
ランクはブロンズからスタートし、功績を一定以上得ることで1段階ランクアップすることができます。
功績はステージを進めるほか、政務を行ったり、任務をクリアすることで主に得られます。
また、どうしてもチャージするまで待てない場合には徴収命令というアイテムを使うことで、任意の資源の回収回数を一回分回復することができます。
魔将を育成するためだけでなく、ステージをクリアするためには、経営による資源回収は必須です。
ずっと張り付いている必要はありませんが、まお100を遊んでいる間は、こまめに回収しに行きましょう。
チャージ1回分は1分で回復するので、ほかの作業をしながらタップするだけでもそれなりに回収できるでしょう。
資源
経営で得られる資源は紫水晶・泉水・兵士の3つであることはお分かり頂けたと思います。
ここでは、それぞれの資源の使い道について紹介していきます。
紫水晶
紫水晶は水晶洞窟で回収できます。ほかにも任務や政務でも入手可能です。
これは、魔将のレベルアップに使用します。
当然レベルアップすると必要量が増えていきますが、このゲームでは魔将全員のステータス合計が強さそのものになるので、全員をレベルアップしなければならずとにかくいくらあっても足りない資源です。
ちなみに探索の機嫌回復にも使うことができます。
紫水晶の生産量は知力の値が影響します。
泉水
泉水はアティンの泉で回収できます。
これは、主に兵士の補充に使用します。
使い道はあまりない資源ではあり、泉水の回収量が兵士の補充量を上回っていれば、あまり不足するということはないでしょう。
ただ、逆だと兵士が回収できなくなってしまうので注意しましょう。
こちらも、探索の機嫌回復に使用できます。
泉水の生産量は運気が影響します。
兵士
兵士は再生神殿で回収できます。
ただし、兵士の生産には同量の泉水が必要なので、ステータスを見ながらバランスよく魔将を強化しましょう。
これは、ストーリーのステージを進める際、戦闘時のHPとしての役割を果たします。
ステージが進んでいくと敵の攻撃が激しくなり、いくら自分が強くても連続してステージをクリアできなくなってきます。
いわゆるスタミナのような立ち位置になっているわけですね。
兵士の生産量には精神が影響します。
任務を達成することでもかなりたくさん補充できるのでこまめにチェックしましょう。
鉱石
鉱石は任務やイベントの報酬、ストーリーを進めることでで手に入れることができます。
基本的には水晶原石パックを入手して、開封することでランダムに強化石が得られます。
あまり入手機会はないので、使用する際には誰に使うかを慎重に決めましょう。
強化石は装備の強化に使えますが、確率は装備のレアリティによって異なります。
100%・50%・33%・25%・20%のパターンがあるので、強化するためには大量に必要です。
成功率は装備経験値を溜める方が確実なので、強化石での強化は、高確率狙いか、運試し程度にしておくのがおすすめです。
鉱山
鉱山は魔王のランクがゴールドに達すると解放されます。
鉱山という名前ですが、鉱石はとれません。
こちらでは、魔素というものを集めて、装備そのものを一括強化することができます。
ここで武器を強化すれば、それを装備している全ての魔将の資質が上がるわけです。
非常に強力ですが、その分採掘条件はシビアで、普通に採掘しようとすれば賢者の石が2000個必要です。
イベントなどを活用して、上手く利用しましょう。
政務
政務では魔王自身が仕事をすることで、各種資源を得たり、功績を得ることができます。
仕事をするといっても、2つの選択肢から1つを選ぶだけで、どちらを選べばどのようなボーナスが得られるかも分かるので、全く難しいものではありません。
ボーナスは紫水晶、泉水、兵士の基本資源のほかに能力飴や功績もあります。
ここでは少量ですが、功績をとっていくのが適切といえるでしょう。
ほかのボーナスは別の手段で入手できますし、飴の入手より少しでも魔王のランクアップに貢献した方がメリットが大きいです。
政務回数は魔王のランクアップに応じて増えていきます。
チャージはそこまで時間がかかりませんが、政務手帳というアイテムを使用することでも補充できます。
ショップ
おなじみのショップですが、ここでは課金アイテムである賢者の石を消費することで様々なものを購入することができます。
基本資源等は時間経過で入手できるので、わざわざ賢者の石を使う必要性はないでしょう。
名前を変えることができる改名カードという変わったアイテムも売っています。
ほか、お得パックというセット購入品もありますが、賢者の石を消費する価値があるものはあまりありません。
課金をすることで賢者の石そのものや定期的に賢者の石を入手できるパスのようのものも買うことができます。
どうしても欲しい魔将がいて、ガチャを回したい場合は購入を視野にいれてもいいかもしれません。
ガチャでは指定回数回すことで必ずSSRが出るようになっていますので。
また、賢者の石を消費すれば、ショップの信頼度があがり、ボーナスを得ることができます。
アイテムの入手だけでなく、探索回数など通常は増やすことができないパラメータを増やすことができるので、こちら目当てで賢者の石を消費することはアリだと思われます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
経営では紫水晶・泉水・兵士の3つの資源を得ることができます。
資源の回収量は各ステータスに対応しており、魔将のステータスの合計値が影響します。
それぞれの資源はゲームのプレイに必須なので、こまめに資源回収しましょう。
鉱石はイベントや任務、ストーリーを進めることでで手に入れることができます。
強化石を使う装備の強化は成功率が低いので気をつけましょう。
鉱山では鉱石は取れませんが、装備そのものを強化することができます。
資源を集めて魔将を強化し、強くなりましょう。
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
本当に絵が綺麗でキャラが魅力的ですし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪

スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
というわけですが、最後までお読みいただいてありがとうございました!!